Skip to content

Workstyle Innovation Consortium

  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • コンソーシアムについて
    • 活動概要
    • 役員・運営委員
    • 会員一覧
    • 規約
    • 会員登録申請
    • 会員退会申請
    • 分科会設立申請
    • 分科会一覧
    • 個人情報の取扱いについて

WORKSTYLE INNOVATION CONSORTIUM

THINK BUSINESS MODEL

2018-04-01 / イベント

【2018年05月16日(水)東京開催】働き方改革推進コンソーシアム ワークショップ東京 2018 Vol.2

働き方改革推進コンソーシアム ワークショップ東京 2018 Vol.2
~ グローバル経営層スタディからの洞察 ~

働き方改革推進コンソーシアム ワークショップ東京Vol.2を開催いたします。

今回のワークショップ東京では、特別講演として2003年以降IBMが継続的に実施している[経営層スタディ・シリーズ]を通じて、世界の経営層の洞察に関する調査結果を公表していただきます。この調査結果をもとに、世界の経営層は何を重視しているのか?を理解するとともに、自社の経営課題(働き方改革を含む)解決のヒントを見出していただければ幸いです。

本コンソーシアムでは、テレワークを含め働き方改革を実現しようとしている企業や導入支援を行う企業が一同に集まり、会員企業間で情報共有をする事により[働き方改革]をいち早く実現するための”場”を提供いたします。

参加申込はこちらかお願いいたします。

日時:2018年5月16日(水) 15:00-18:00 (14:30 受付開始)
会場:日本アイ・ビー・エム(株) 本社 8F 805
住所:〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
地図:https://goo.gl/yo3hK4

主催:働き方改革推進コンソーシアム
後援:日本アイ・ビー・エム(株)、テレワークICT協議会
参加費: 無料 (事前登録制)
定員:40名 (申込順で受付:定員になり次第受付終了)
対象:働き方改革を実現しようとしている企業・団体の経営層や責任者ならびに導入支援企業・団体など
(非会員の方も参加可能)

情報交換会:18:30-20:30
会場:ワークショップ会場付近
会費:5,000円/人 (当日現金にて支払:会場の領収書を発行)
注意:開催3営業日以降にキャンセルした場合は、後日、会費を徴収いたします。

 

No

時間 内容 / 講演企業 概要
1 15:00-15:10 オープニング

働き方改革推進コンソーシアム

本ワークショップ開催の目的
3 15:10-16:10 特別講演

グローバル経営層スタディからの洞察

日本アイ・ビー・エム

[経営層スタディ・シリーズ]

世界112カ国における6つのCxO(最高責任者)レベルの経営層12,854名の回答に基づいた経営層の洞察に関する調査結果を公表

2 16:10-16:20 休憩
4 16:20-16:50 働き方改革推進コンソーシアムの全体活動と分科会の活動について

働き方改革推進コンソーシアム

働き方改革推進コンソーシアムの活動方針の紹介に加え、分科会の活動と今後の活動方針について説明
6 16:50-17:50 自己紹介 & 名刺交換会 参加者全員の紹介と名刺交換会
6 17:50-18:00 クロージング

働き方改革推進コンソーシアム

問合せ:office@workstyleinnovation.org

Post navigation

Previous Post:

【講演資料】テレワークICT協議会 ワークショップ東京 2018 Vol.1

Next Post:

【2018年07月23日(月)名古屋開催】働き方改革推進コンソーシアム ワークショップ名古屋 2018 Vol.2

働き方改革推進コンソーシアム

新着情報

  • Workstyle Innovation Consortium の活動 終了 について
  • 2024年納会開催のお知らせ
  • 【ハイブリット開催:7月24日】ネガティブフィードバック ~「言いにくいこと」 を相手にきちんと伝える技術
  • 【WICクローズドセミナー:7月10日】中小製造業のISO9001を含めたプロセス改革
  • 【WICウェビナー:6月26日】小規模企業におけるBCP(事業継続計画)のポイント
©2025 Workstyle Innovation Consortium - Powered by Simpleasy