WIC:Workstyle Innovation Consortium
テレワークICT協議会(http://www.telework-ict.info)の姉妹団体として2018年1月に発足。
2023年1月から団体名称を働き方改革推進コンソーシアムから Workstyle Innovation Consortium と改称し、働き方改革にとどまらず、日本が抱えているより広い課題に関して、会員企業間で意見交換を行える “場” を提供する事により、新たな発見を見出していただける事を目標とした活動を行っております。
ご自身の企業内の課題解決のために会員企業のみなさんと意見交換してみませんか?
課題先進国日本【日本が抱える課題】
次の時代にむけて、これからどうするか?
- 次の時代を見据えた際に、どのような仕組みや方法論があるのか
- 他ではどのように行っているのか、どのような苦労があるのか
★ 定例会・イベント・情報交換会開催のお知らせ ★
<定例会:ハイブリッド>
【04月21日(金) 15:00-18:30】 (懇親会:18:30-20:00) Vol.1 [詳細]
【09月08日(金) 15:00-17:30】 (懇親会:17:30-20:00) Vol.2 [詳細]
【12月08日(金) 15:00-17:30】 (懇親会:18:00-20:00) Vol.3 [詳細]
<働き方改革応援隊:ウェビナー 11:00-12:00>
【07月13日(木)】デジタル社会における終活とは?
~ 思い遣りと身だしなみを考えたデジタル終活対策 ~
働き方改革応援隊 Vol.1 [詳細]
【09月14日】中小・零細企業でも利用できるBCP通知サービスの紹介
~ 契約社員やプロジェクト単位でも利用でき、BCPに関わる初期手順の自動化も行えます ~ [詳細]
<ビジネス変革応援隊:ウェビナー 11:00-12:00>
【08月29日(火)】ドルベースで思考出来る人材を増やそう [詳細]
【10月12日(木)】DXを推進するための人材とは? [詳細]
<経営者や事業責任者限定 座談会(経営者会)>
~ 同じ経営者の意見も聞いてみませんか? ~
【07月14日(金)16:00-17:30】(懇親会:17:30-21:30) Vol.1 [詳細]
【10月27日:会場開催】海外ビジネスってどんなもの?
~ なぜクライアントはアメリカでビジネスをしようと考えたのか?その背景や失敗事例もお話しします ~
座談会 Vol.2 [詳細]