Skip to content

Workstyle Innovation Consortium

  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • コンソーシアムについて
    • 活動概要
    • 役員・運営委員
    • 会員一覧
    • 規約
    • 会員登録申請
    • 会員退会申請
    • 分科会設立申請
    • 分科会一覧
    • 個人情報の取扱いについて

WORKSTYLE INNOVATION CONSORTIUM

THINK BUSINESS MODEL

2019-08-02 / 新着情報

【報道発表】日本企業の働き方改革を支援する二つの団体が結束

Press Release

2019年8月5日

報道関係 各位

働き方改革推進コンソーシアム
働き方改革支援コンソーシアム

日本企業の働き方改革を支援する二つの団体が結束

~ 各団体の得意分野を総合的に提供 ~

働き方改革推進コンソーシアム(会長、西田 泰彦)と働き方改革支援コンソーシアム(主務理事 事務局長、柴原 健二)は、共同で、日本企業の働き方改革の実現を支援していくことを発表いたしました。

各団体の得意分野を生かしつつ、多様な支援をワンストップで提供する事により、働き方改革を実現しようとしている日本企業に対してより最適な支援を提供可能となります。

働き方改革推進コンソーシアムとは?
URL:http://workstyleinnovation.org/

[働き方改革]を実現しようとしている企業を支援する民間企業・団体・自治体などで構成されている非営利団体で2018年1月に発足。テレワークを含め働き方改革を実現しようとしている企業や導入支援を行う企業が一同に集まり、会員企業や政府からの情報を共有する事により[働き方改革]をいち早く実現するための “場” を提供している。また今後来る少子高齢化社会に適応するための事業モデルやAIを含めたテクノロジーなどの研究も行っている。

働き方改革支援コンソーシアムとは?
URL:https://wxli.org/

中小企業向けの現実的なソリューションの提供を目指して、弁護士、社会保険労務士、税理士、ITサポーター、人材育成プロデューサー、企業総合コンサルタントを中心に構成されている非営利団体で2018年9月に発足。「人と企業の共栄」を目指した実践的な支援を実施している。個々の企業に対応した労働時間管理ツールの提供や、働き方改革関連法への具体的な対応、さらに副業に対応した新しい労働環境への提案など、実践的な支援を提供している。

本件に関するお問い合わせ先は下記までお願いいたします。

働き方改革推進コンソーシアム 事務局
E-Mail:info@workstyleinnovation.org

働き方改革支援コンソーシアム 事務局
E-Mail:toiawase@wxli.org

Post navigation

Previous Post:

【講演資料】【2019年07月26日:札幌開催】ワークショップ2019札幌 Vol.1

Next Post:

【お知らせ】総務省主幹の全国中小企業クラウド実践大賞を支援

働き方改革推進コンソーシアム

新着情報

  • Workstyle Innovation Consortium の活動 終了 について
  • 2024年納会開催のお知らせ
  • 【ハイブリット開催:7月24日】ネガティブフィードバック ~「言いにくいこと」 を相手にきちんと伝える技術
  • 【WICクローズドセミナー:7月10日】中小製造業のISO9001を含めたプロセス改革
  • 【WICウェビナー:6月26日】小規模企業におけるBCP(事業継続計画)のポイント
©2025 Workstyle Innovation Consortium - Powered by Simpleasy