Skip to content

Workstyle Innovation Consortium

  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • コンソーシアムについて
    • 活動概要
    • 役員・運営委員
    • 会員一覧
    • 規約
    • 会員登録申請
    • 会員退会申請
    • 分科会設立申請
    • 分科会一覧
    • 個人情報の取扱いについて

WORKSTYLE INNOVATION CONSORTIUM

THINK BUSINESS MODEL

2020-04-03 / ワーキンググループ

IT化よろず相談(一般分科会)

 

設立年月日 2020年3月21日
会員団体名 働き方改革推進コンソーシアム
責任者氏名 佐々木 規行
E-Mail n.sasaki@workstyleinnovation.org
実施形態 一般分科会
分科会名 IT化よろず相談
設立目的 IT化する事に戸惑いを持っている中小企業からの様々な問合せ窓口を設け、働き方改革推進コンソーシアムとして中小企業のIT化の促進を目的とする。

当面は、無料として、開催できればと思います。

# 会長と顧問で対応

将来的には、質問に対して、適した会員企業を紹介し、ソリューション提供会員のビジネスにも貢献できればと考えてます。

活動概要 働き方推進コンソーシアムとして問合せの受付をする。(WEBで受付)

会員だけではなく、一般に広く問合せを受け付ける。

問合せをしてきた非会員の企業に対しては、可能な限り、会員になっていただく依頼をする

通信欄 不明な点などは、office@workstyleinnovation.org までお問合せください。

Post navigation

Previous Post:

【総務省】テレワークの活用促進に係る支援情報の集約・登録に係るお願い

Next Post:

業務改善 (特別分科会)

働き方改革推進コンソーシアム

新着情報

  • Workstyle Innovation Consortium の活動 終了 について
  • 2024年納会開催のお知らせ
  • 【ハイブリット開催:7月24日】ネガティブフィードバック ~「言いにくいこと」 を相手にきちんと伝える技術
  • 【WICクローズドセミナー:7月10日】中小製造業のISO9001を含めたプロセス改革
  • 【WICウェビナー:6月26日】小規模企業におけるBCP(事業継続計画)のポイント
©2025 Workstyle Innovation Consortium - Powered by Simpleasy