[総務省]テレワーク・デイズ2019への参加登録をお願いいたします!
総務省から「テレワーク・デイズ2019」の案内を頂きましたので、会員の皆様にご案内いたします。
◇ テレワーク・デイズ2019への参加登録をお願いいたします!
■「テレワーク・デイズ2019」とは
「テレワーク・デイズ」は総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府が、東京都及び関係団体と連携し、テレワークという柔軟な働き方の全国的な定着と2020年東京大会時の交通混雑緩和を目的に、テレワークの一斉実施を呼びかける国民運動です。
3年目となる本年は、大会1年前の本番テストと位置付け、大会期間を想定した7月22日(月)から9月6日(金)までの期間において「テレワーク・デイズ2019」として、実施いたします。
■「テレワーク・デイズ2019」参加団体を募集中です!
ホームページ上で、参加登録を受付中です。参加登録をいただいた企業・団体の取組は、ホームページにて企業名・ロゴ・取組概要をご紹介させていただきます。
トライアルでの参加でも、1日からでも、ご参加いただけます。是非、皆さまこの機会にテレワークを実施いただき、通勤負荷軽減やワークライフバランスの確保、生産性の向上など、テレワークのメリットを実感してください!
※詳細・参加登録はこちらから↓
https://teleworkdays.jp/
参考:テレワーク・デイズ2019参加登録の受付開始及びプレイベントの開催
(平成31年4月19日(金)総務省報道発表)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000240.html
働き方改革推進コンソーシアム 事務局
URL: http://workstyleinnovation.org/
Facebook:https://www.facebook.com/workstyleinnovation/
問合せ E-Mail: office@workstyleinnovation.org