Skip to content

Workstyle Innovation Consortium

  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • コンソーシアムについて
    • 活動概要
    • 役員・運営委員
    • 会員一覧
    • 規約
    • 会員登録申請
    • 会員退会申請
    • 分科会設立申請
    • 分科会一覧
    • 個人情報の取扱いについて

WORKSTYLE INNOVATION CONSORTIUM

THINK BUSINESS MODEL

2023-06-20 / イベント

【2023年07月14日】経営者や事業責任者限定の座談会 Vol.1

経営者や事業責任者限定の座談会 Vol.1
~ 同じ経営者の意見も聞いてみませんか? ~

申込は[こちら]からお願いします。
申込締切:07月13日(水)12:00

新たな取組として、経営者や事業責任者限定の座談会 Vol.1を開催いたします。

・ 事業安定を目指してきたが、成長と共に新しい取組が難しい文化になってしまった

・ 組織内のお客様の事業理解が足りなく感じている。新しいアイディアや新しい試みの進捗が少ない

・ 若手に対して、どのような接し方やモチベーションを作っているか?

・ 企業間アライアンスや協業をどのように行っているか?

事業責任者同士で会社運営をどのように行っているのか?、など、忌憚のない情報交換をクローズド環境で行い、事業運営や経営判断の参考にしていただけたらと思います。

日時:2023年07月14日(金) 16:00-17:30
会場:(株)XEENUTSオフィス (オンライン開催なし)
住所:〒106-0061 東京都千代田区三崎町2-13-5 影山ビル 4F
地図:https://xeenuts.com/#information

主催:Workstyle Innovation Consortium (旧:働き方改革推進コンソーシアム)
参加費:無料 (事前登録制)
定員:8名 (申込順で受付:定員になり次第受付終了)
対象:会員限定

[開催内容]

16:00-16:15:オープニング & 自己紹介
本座談会の開催趣旨説明 & 参加者全員の自己紹介

16:15-17:20:座談会
事業責任者同士での座談会を行います

17:20-17:30:クロージング

17:30-21:30:会場付近で懇親会を開催予定(予算:5,000円/人くらい)

問合せ:office@workstyleinnovation.org

※セッションのタイトル・時間配分などは、やむなく変更されることがあります。予めご了承くださいますようお願いいたします。

Post navigation

Previous Post:

【2023年07月13日:ウェビナー】デジタル社会における終活とは?

Next Post:

【2023年09月08日:ハイブリッド開催】Workstyle Innovation Consortium 定例会 2023 Vol.2

働き方改革推進コンソーシアム

新着情報

  • 【2023年10月27日:会場開催】課題先進国で日本企業が成長するには?
  • 【2023年10月12日(木):ウェビナー 11:00-12:00】DXを推進するための人材とは?
  • 【2023年09月14日:ウェビナー】中小・零細企業でも利用できるBCP通知サービスの紹介
  • 【2023年08月29日:ウェビナー】ドルベースで思考出来る人材を増やそう、円安基調の中でも勝てる事業体へ!
  • 【2023年09月08日:ハイブリッド開催】Workstyle Innovation Consortium 定例会 2023 Vol.2
©2023 Workstyle Innovation Consortium - Powered by Simpleasy