Skip to content

Workstyle Innovation Consortium

  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • コンソーシアムについて
    • 活動概要
    • 役員・運営委員
    • 会員一覧
    • 規約
    • 会員登録申請
    • 会員退会申請
    • 分科会設立申請
    • 分科会一覧
    • 個人情報の取扱いについて

WORKSTYLE INNOVATION CONSORTIUM

THINK BUSINESS MODEL

2020-05-01 / ワーキンググループ

テレワーク推進分科会(一般分科会)

設立年月日 2020年4月3日
会員団体名 株式会社XEENUTS (ジーナッツ)
責任者氏名 西田 泰彦
E-Mail ynishida@xeenuts.com
実施形態 一般分科会
分科会名 テレワーク推進分科会
設立目的 テレワーク、リモートワークのセキュリティソリューションとして提供している弊社製品(EXGATE)において、お客様の業務課題を解決できるための会員協業と仕組みづくりを想定しております。

EXGATEの概要については以下のURLをご覧ください。

http://www.xeenuts.com/

活動概要 EXGATEと連携でき、かつお客様のテレワーク、リモートワークをサポートできる製品やサービスをお持ちの会社様とソリューションメニューを作成し、これから検討されるお客様やEXGATEをご利用のお客様へのプロモーション活動を行います。

具体的には以下のような会社様とご一緒できればと思います。

1. テレワーク、リモートワークをサポートでき、EXGATEと連携できるソリューションをお持ちのソリューションベンダー様

2. テレワーク、リモートワークを推進するためのコンサルテーションやサービスをお持ちの会社様

3. お客様へご提案活動を行う販社様やSIer様。

通信欄

分科会参加メンバ(申込順)

No. 会社名 氏名 部署 役職
1 株式会社XEENUTS 西田 泰彦 N/A 代表取締役
2 株式会社クラスキャット 佐々木 規行 N/A 代表取締役
3 株式会社はばたーく 井津上 裕基 営業部 一般
4 株式会社鉄飛テクノロジー 田井 覚 なし 一般
5 株式会社テレワークマネジメント 鵜澤 純子 東京オフィス マネージャー
6 ワークデザイン社労士事務所 松永 祐子 N/A 代表
7 株式会社インフォマート 中村 俊雄 コーポレートデベロップメント 課長
8 株式会社ウェブサービス・ディベロップメント 小川 恒生 N/A 代表取締役
9 ユニバーサルコンピューター株式会社 齊藤 雄太 インフラソリューション事業部 係長
10 GiiD合同会社 熊澤 剛 N/A 代表
11 テクノブレイブ株式会社 上野 秀之 営業本部 マネージャー
12 マネージメントサービス株式会社 前田 裕次 ソリューション営業G G長
13 エクステンド・ナレッジ 三角 政義 N/A 代表者
14 合同会社TeCeStation 外谷 賢吾 N/A CEO

Post navigation

Previous Post:

業務改善 (特別分科会)

Next Post:

IT化よろず相談窓口

働き方改革推進コンソーシアム

新着情報

  • Workstyle Innovation Consortium の活動 終了 について
  • 2024年納会開催のお知らせ
  • 【ハイブリット開催:7月24日】ネガティブフィードバック ~「言いにくいこと」 を相手にきちんと伝える技術
  • 【WICクローズドセミナー:7月10日】中小製造業のISO9001を含めたプロセス改革
  • 【WICウェビナー:6月26日】小規模企業におけるBCP(事業継続計画)のポイント
©2025 Workstyle Innovation Consortium - Powered by Simpleasy